※アフィリエイト広告を利用しています

冬のダイエットは効果あり?成功させるためには何が大切?


寒い冬には外に出るのも億劫なので、できれば、暖かくした部屋でのんびり過ごしていたいですよね。

ダイエットをしている人でも、冬に入ると、ちょっとやる気をなくしてしまう、なんて経験があるのではないでしょうか?

ですが、他の季節に比べると、冬にダイエットをすることは効果的なんだそうですよ!

美味しい誘惑も多い冬にダイエットを成功させるために、注意点などを調べてみました。

スポンサーリンク

冬のダイエットは夏よりも痩せやすいらしい。その理由とは?

冬の寒い時期には、身体が冷えすぎないように、体温を一定に保とうとする働きがあるので、基礎代謝が高くなりやすいと言われています。

基礎代謝の働きが高まると、脂肪を燃焼して痩せやすくなるので、ダイエットに向いているということですね。

夏などの暑い季節には、ちょっと動いただけでも汗が出るので、何となく痩せやすいような気がしますが、脂肪が燃焼しているわけではないそうです。

夏場の汗は、体温を下げるために汗をかいているので、冬に比べると、基礎代謝の働きも低いという話もあります。

それに、夏バテで食欲不振になったりもするので、「食べないので体重が減った=痩せた」というように思うのかもしれません。

 

ただ、冬にはクリスマスなどのイベントが多く、食べ過ぎてしまうこともありますよね。

活発には動かなくなるので、消費カロリーよりも、摂取カロリーの方が多くなり、結果的に太ってしまうこともあるので、注意が必要です。

また、元から筋肉量が少ない場合には、体温を下げないために、脂肪を蓄えてしまう働きが起こることもあるそうですよ。

 

冬に体重を増やさないためには、身体が冷えないよう、対策をするといいと言われています。

身体が冷えてしまうと、血流が悪くなり、必要な酸素や栄養が末端まで届かないので、冷えの他にも、代謝が低下する可能性があるそうです。

冷えによってリンパの流れも悪くなると、身体のむくみにもつながって、見た目にも太く見えてしまうこともあります。

身体を温める効果があると言われている、生姜やニンニク、大根などの根菜、ネギを習慣的に料理に取り入れて、体質改善していきましょう。

私自身、普段から運動不足で筋肉量が少なく、慢性的な冷え性なので、積極的に摂っていきたい食材ですね。

 

他にも、寒くて動きたくない時でも、じっとしているよりは、少しでも体は動かした方がいいでしょう。

本格的な運動をしなくても、近所のコンビニに徒歩で行ったり、家の中での家事や掃除だけでも、動かないよりはいいそうですよ。

寒い季節には筋肉も硬くなりやすいので、軽いストレッチを日課にしても良さそうですね。

スポンサーリンク

厄介な停滞期の原因はなに?早く抜け出すためにはどうすればいい?!

普段でも停滞期は厄介ですが、冬場の停滞期は、余計に嫌になって挫折してしまいそうですね。

そもそも、停滞期になってしまう原因は、身体の状態を一定に保つための機能が、ダイエットによって減った体重を、身体の危機だと判断するからなんだそうです。

そのため、停滞期中には、少しの摂取カロリーでもエネルギーを沢山吸収しようとしているので、体重は減らなくなってしまいます。

ですが、体重に変化がないからと、今までよりも食事の量を減らしたり、運動量を多くしても、さらに飢餓状態だと判断されて、逆効果になってしまうようです。

 

停滞期を早く抜け出すためには、今までと同じダイエット方法を続けて、身体の機能に「大丈夫」だと思わせることが、いいと言われています。

また、食事量は変えずに、食事内容を見直して、タンパク質や食物繊維など、必要な栄養素を積極的に取り入れるようにするといいそうです。

 

停滞期中には、思い通りにいかないことも多く、ストレスも溜まりやすくなってしまいますが、適度にストレス発散することも大切になります。

体重の増減だけ気にしていると、イライラすることもあるので、体重計に乗ることをお休みする日を作ってみてはいかがでしょうか?

体重が減らなくても、体脂肪率が減っていることもあるそうなので、体脂肪計での確認もオススメです。

まとめ

寒い時期になると、手の届く場所に食べ物などを置いて、極力動かなくても快適に過ごせるような環境を作ってしまいがちですよね。

ですが、冬のダイエットを成功させるためには、ちょっとでも、自分から動くような状況にすることが大切になるでしょう。

イベントなどでは食べ過ぎ注意ですが、抑え込みすぎるとストレスが溜まってしまうので、適度に気を抜いて、頑張っていきましょうね

タイトルとURLをコピーしました