実家を離れ、初めての一人暮らし。
いろいろ不安はつきものですよね。
その中でもいちばん不安なのは金銭面ではないでしょうか。
敷金礼金、家賃、引越し費用など、最初にかかる費用は一体いくらぐらいかかるのでしょうか。
ここでは、一人暮らしにかかる初期費用の相場や、一人暮らしをする際の金銭面の不安などについてまとめてみました。
ぜひ、ご参考にしてみてください。
一人暮らしの初期費用、20万用意しておけば大丈夫?
初めて一人暮らしをするとき、一体何にいくらぐらいかかるのか不安ですよね。
引越しをするときの初期費用は主に3つに分けられます。
- 賃貸物件の契約料金
- 引越し費用
- 生活用品の購入
この中でいちばん費用がかかるのが、「賃貸物件の契約料金」です。
賃貸物件の契約料金の内訳は、
- 敷金礼金
- 仲介手数料
- 家賃
- 管理費、公益費
- 賃貸保証料
- 鍵交換費用
- 火災保険料
などになります。
一般的に、引越しに必要な費用の相場は家賃の6ヶ月分と言われています。
家賃5万円の物件へ引っ越す場合は、30万は必要になるということです。
では、引越し費用を抑えるためにどうすればいいのか見ていきましょう。
敷金0円の物件
敷金とは家賃を滞納した場合や、退去時に修繕費用がかかった場合に使われるものです。
家賃の滞納や修繕費用がかからなかった場合は、退去時に返金されます。
全国平均では、おおよそ家賃の1~1.5が月分となっているようです。
敷金は、仲介業者によって違います。
大家さんが空き部屋を早く埋めたいと思っている場合は敷金を下げてもらえる場合もあるので、交渉してみましょう。
礼金0円の物件
礼金とは大家さんに部屋を貸してくれたお礼に払うものです。
敷金とは異なり、返金はありません。
大家さんが空き部屋を埋めるために礼金を無料にしているケースがあります。
仲介手数料0円
仲介手数料とは物件を借りる際に仲介してくれた業者に支払うものです。
仲介手数料がいらない業者もありますので探してみましょう。
前家賃無料
賃貸物件を契約する際に翌月分の家賃(前家賃)が必要になりますが、「フリーレント物件」を選べばこの前家賃は必要ありません。
安い引越し業者を見つける
引越し業者によって引越し費用はさまざまです。
同じ量の物を運ぶのであっても業者によって費用は大きく変わります。
複数の引越し業者に見積もりを依頼して安いところを選びましょう。
賃貸物件の家賃にもよりますが、これらの費用を抑えることで20万ほどでの初期費用でも引越しは可能だと思いますよ。
一番の悩み!?一人暮らしで金銭面の不安を感じた人のエピソード
一人暮らしをすればいろいろと不安はありますが、いちばんの悩みは金銭的に一人でやっていけるかどうかではないでしょうか。
引越しの初期費用をはじめ、毎月の家賃や光熱費、食費など…
ちなみに私は、引越しの初期費用を抑えるために、礼金0円の物件を探しました。
初めての一人暮らしは家電が付いている物件だったので、引越し業者には頼まずに最小限のダンボールにして宅急便を使いました。
2回目の引越しは家電を買う必要があったのでそれなりに初期費用はかかりましたが、それでも費用を抑えようと思い、引越し業者は使わずに、レンタカーを借りて知人に頼んで荷物の運搬を自分たちで行いました。
当たり前ですが、家賃は抑えることができませんので、そのほかに抑えられるところは抑えています。
光熱費については、こまめに電気は消す、お風呂の浴槽にお湯をはると意外と水道代がかかるのでなるべくシャワーで済ますなど…
食費については、外食をなるべく控えたいところですが、付き合いもあるのでそのときは外食をしています。
付き合いでの外食以外は全て自炊で、コンビニはなるべく利用しないようにしています。
毎日作るとガス代などもかかるので、数日分の作り置きがおすすめ。
買い物は近所に何件かスーパーがあるので、ハシゴして安いものだけを買うようにしています。
ちょっとしたことかもしれませんが、毎日の節約で月々にかかる費用を抑えることができます。
まとめ
一人暮らしにかかる初期費用や、一人暮らしでの金銭面についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。
引越し費用は予想以上の費用がかかります。
抑えられる費用は抑えて、なるべく安く済ませたいですよね。
私は最初のうちは一人暮らしの自由さに浮かれ、なにも考えずに生活していました。
金銭面に不安を感じはじめ、節約を少しずつするようになりました。
一人暮らしを始めると、いろいろ不安がつきもので大変な部分も多いですが、自由な時間ができますし、実家を離れて一人で暮らすことで良い経験となりますよ。