※アフィリエイト広告を利用しています

子供の入院で喜ばれるお見舞いリスト!暇つぶしにおもちゃもおすすめ

親戚やママ友の子どもさんが入院したからお見舞いに行きたい!
しかし、相手が子供なので何をお見舞いに持っていけばいいのか悩みますよね。

病院なので持って行ってはいけないものもあるはず…

ここでは、お見舞いで喜ばれる品物やお見舞いに贈る手紙の書き方をご紹介します。
ぜひ、ご参考になさってください。

スポンサーリンク

子どもさんの入院お見舞いで喜ばれる品物ベスト5!

子供の入院で持っていくと喜ばれるものはなんでしょうか。
症状にもよると思いますが、子供は大人と違って病院のベッドでおとなしく寝ていることが難しい子もいます。
大人でも入院生活は退屈なので、子供にとってはすごく辛い時間だと思います。

そんなとき、助かるのがお見舞いの品!
それがおもちゃだと子供は喜びますよね。
おもちゃを持って行く時に注意しなければいけないのは、音が出るものです。
ほかの患者さんもいるので迷惑になってしまいますので音が出るおもちゃは避けましょう。

では、ここからはお見舞いで喜ばれるおすすめの品物を5つご紹介します。

  • 第5位 折り紙
    大人の方でも入院中の退屈な時間を、折り紙をして過ごしているのを見たことがあります。
    折り紙ならママが折ってあげて子供のおもちゃにもなりますし、ママも暇つぶしになります。
    折るのが難しい年齢の子供なら、切った折り紙を貼ったりして遊んでも楽しいですよね。
    折り紙と一緒に画用紙やのり、ハサミを持っていくといいかもしれません。
  • 第4位 パズル
    かさばらないし、崩して何度でもあそべるのでおすすめです。
    気をつけなければいけないのがピースの数。
    お見舞いに行く子どもさんの年齢を考えて選びましょう。
    あまり難しすぎると子供が飽きてしまうかもしれませんので、少し難易度の低いものを選ぶといいかもしれません。
  • 第3位 仕掛け絵本
    普通の絵本もいいけど、仕掛け絵本だともっと楽しみながら読んでもらえると思います。
    仕掛け絵本なら読んであげているママも楽しめそうですね。
  • 第2位 シールブック
    小さい子供はシールが大好き。
    どこにでもペタペタ貼りますよね。
    シールを貼ったあとの本も絵本として楽しむことができるのでおすすめです。
    いろんな種類のシールブックがあるので何冊か持っていくのもいいかもしれませんね。
  • 第1位 水塗り絵
    筆に水をつけて塗ると色が付く塗り絵。
    小さい子供でも楽しめそうですよね。
    今は100円ショップでも手に入れることができるみたいなので、たくさん買ってあげることもできますね。
    百均の水塗り絵は筆もついてくるのですが、水をつける小皿も必要になってしまうので、同じく百均のダイソーなどで販売している水筆を添えてあげるとより喜ばれますよ。
スポンサーリンク

子どもさんの入院お見舞いに送るお手紙の書き方!


入院している相手に送る手紙の内容は少し考えますよね。
とくに症状が重い場合は、なんて書いていいのかわからなくなります。

よく、頑張っている相手に頑張れと言っていけないといいますよね。
では、どのように書いたらいいのでしょうか。

相手が子供なので、簡単に短いお手紙でいいと思います。
「また遊ぼうね」
「今度○○行こうね」
などといった言葉を使うといいでしょう。

入院生活が長くなるとママも滅入ってくると思うので、ママにもなにか一言添えるといいかもしれませんね。
このときも、「頑張ってね」などではなく、「いつでも連絡してね」などといった言葉がいいでしょう。

あまり深く考えすぎても書けなくなってしまいますので、相手のことを思った言葉でいいと思います。

まとめ

子供の入院のお見舞いについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

小児病棟などは家族以外お見舞いができない場合もありますし、いきなり行くと迷惑になるかもしれませんので、お見舞いに行くときは事前に連絡をしてから行きましょう。

お見舞いの品は、かさばらないで、何度でも楽しめるものなどがいいですよ。
もし、お菓子などを持っていく場合は、食べられないこともあるので事前に確認しましょうね。

入院中は寂しい思いをしているでしょうから、「待ってるからね」などという言葉をかけてあげるといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました