フワフワ浮かぶシャボン玉は、すぐに消えてしまう儚さもいいですが、子供が遊ぶ時には、長い時間浮かんでいるシャボン玉の方が楽しいかもしれませんね。
シャボン玉が割れる原因は、水分が蒸発して乾燥してしまうこと、液や空気中のホコリなどが膜を邪魔すること、重力で膜が下に溜まり、上部分が薄くなることなんだそうです。
シャボン玉遊びをよくする場合には、市販のシャボン液ではなく、手作りする人もいると思いますが、ちょっと工夫するだけで、割れにくいシャボン液を作ることができます。
材料や作り方は手軽なので、参考にしてみてくださいね。
割れにくいシャボン液を作って、楽しくシャボン玉で遊ぼう!
シャボン液を作る基本的な材料は、水道水200ml、台所用洗剤10ml、砂糖(グラニュー糖)10gのみでOKなんだそうです。
水道水は、中に含まれている不純物をできるだけ取り除くために、鍋で一度沸騰させ、ぬるま湯になるまで冷ましたものを使うのがポイントになります。
また、界面活性剤がシャボン玉の膜を作る役割があるそうなので、台所用洗剤の界面活性剤は、35%以上のものを選ぶといいようです。
もしも、界面活性剤の割合が少ない場合には、洗剤の分量を増やして作れば大丈夫でしょう。
作り方は簡単で、ぬるま湯に砂糖を入れて溶かし、そこに台所用洗剤を加えて、泡が立たないようによく混ぜれば完成です!
シャボン液に砂糖を加えると、シャボン玉の膜を保護してくれる役割があるので、割れにくくなると言われています。
砂糖の代わりに、洗濯のりや、グリセリン、お湯で溶かしたゼラチン、ガムシロップを加えても、同じ役割をしてくれるそうですよ。
意外と手軽に手に入る材料が多いので、色々なパターンのシャボン液を作って、どれが一番割れにくいかの競争をしてみても面白そうです。
自作したシャボン液は、その日のうちに使い切ってしまうことがオススメですが、もし残ってしまった時には、直射日光や高温多湿を避けて、密封して保存するといいでしょう。
割れにくいシャボン液は、普通の物よりも粘度が高くなっているので、洋服や周りの物についたり、人の迷惑にならないよう、注意して遊んでくださいね。
シャボン液を吹くストローは、色々なもので代用可能!大きさの違うシャボン玉を作ってみよう!
シャボン玉を吹く時の道具は、ストローが定番ですが、他にも、針金ハンガーやモール、ラップの芯などを使ってシャボン玉を作ることができます。
針金ハンガーは、そのままの形でもいいですが、丸や四角などに形を変えてもよさそうです。
シャボン液がよく染み込むように、針金に毛糸を巻くと、シャボン玉が作りやすいようですよ。
モールを好きな形に変えたものでシャボン玉を作ると、小さくてかわいいシャボン玉ができますね。
ラップの芯を使う場合には、吹いてシャボン玉にするのは大変そうなので、液をつけた後に軽く走って、シャボン玉を作るといいかもしれません。
他にも、木の枝などの棒を2本用意して、それぞれの先端と半分くらいの位置に毛糸を結んだものでも、シャボン玉ができるそうですよ。
割れにくいシャボン液があれば、比較的大きなシャボン玉も作れるので、広い公園で遊ぶ時にもピッタリですね。
特に道具を使わなくても、親指と人差し指でOKマークを作って、そこにシャボン液をつけて優しく吹いてもシャボン玉ができます。
子供と一緒に遊ぶ時には、誤飲やケガなどにも気をつけながら、いろんなシャボン玉を作って、楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
基本のシャボン液は、水と台所用洗剤があればできますが、そこに、砂糖や洗濯のりなどの、粘度のある材料を混ぜることで、割れにくくなるんですね。
洗剤などの分量を量る時には、ペットボトルのキャップ1杯が5mlになるそうなので、活用してみてください。
割れにくいシャボン液を作って、天気のいい日には、シャボン玉遊びを楽しみましょう!