※アフィリエイト広告を利用しています

女性のショートヘア襟足処理の仕方を教えちゃいます!伸びた時整え方も!


ショートスタイルは、いつの時代も人気なスタイルです。
スッキリ感と、日頃のお手入れが楽チンで、一度やったらやめられない!
そんな人も多いのではないでしょうか!?

しかし、ショートって、襟足を短く切ってしまうので、時間がたってくると、
うなじの産毛が目立ってきてしまうことも多いですよね!?

私は、美容師なのですが、うなじの処理の悩みをもっているお客様も多く、
相談も多く受けます。
また、ショートにしてみたいけど、襟足がきれいじゃないから勇気がない!
なんて人も結構いるんですよね。

うなじがきれいな人は、男性ウケも良いですし、キレイに見えるポイント!
なので、簡単にうまくできる方法も交えてご紹介してまいりますね。

スポンサーリンク

うなじの処理ってどこまでやったらいいの?ショートヘア女子に直接聞いてみました!

ショートの時は、襟足が短いので、美容室で、うなじの毛の処理も一緒にやってくれることが多いですよね!
その時はスッキリして、キレイになっていて良いのですが・・

少し時間がたって、伸びてくると、どうしても、うなじの産毛が目立ってきてしまうものです。
そんな時、みんなはどうしているか、気になりますよね!?

ショートにしている人のアンケート結果を見てみると、
自分で処理している人も多いようです。
他には、美容室に行って処理してもらうという人。
処理ができないから、襟足が出ないくらいの長さにしているという人の意見もありました。

美容室に襟足の処理だけで行っていいの?って思ってしまいそうですが、
美容室は、部分カットでも大丈夫なので、自分でできない場合は美容室にお願いするのも良いですね。
床屋さんでも、顔そりとかと一緒に、襟足処理がメニューにあるお店もありますよね!

処理をしなくても良いように、長めのスタイルにする。というのも良いと思いますよ!
しかし、やっぱり、長めにすると、見た目のスッキリ感はなくなってしまいますし、
伸びも早く気になってしまうかもしれませんね。
自分でできたら、時間もお金もかからないし、いいですよね!?

スポンサーリンク

自然に見えるうなじの剃り方!自分でそるときのポイントは?


自分でやってみたけど、失敗してしまった!!
なんて方もいるのではないでしょうか!?
うなじは、自分の肉眼で見えないところなので、尚更難しいですよね。

自分でも簡単に失敗なく剃れる方法をご紹介します!

そもそも、「うなじ」というのは、どこ?
という話ですが、実はうなじは、首筋のことで、髪の毛の生えている部分のことは指さないのです。
髪の生えているところは、襟足。というのが正しい表現なんです。

「みつえり」と言って、首の中央の両サイドにとんがって毛が生えている部分がありますよね。
その部分までは、太くて硬い髪の毛ですが、その周りに、左右の首に這うように柔らかい細い毛が生えていると思います。
そこが産毛です。
基本的に、襟足の処理とは、その産毛を処理するのですが、
「うなじ美人」と言われるようなうなじにするには、ジョリジョリしているような剃り方ではダメ!

襟足の髪の毛をピンでしっかり留めるか、手でかきあげて押さえるか、して、
きちんと見えるようにして処理をしましょう。

合わせ鏡ができるようでしたら、見ながらの方がやりやすいです。
ケガをしてしまうこと。更に細かい作業をすることを考えたら、大きなカミソリではなく
眉をカットする時に使用するような、小さなカミソリや、電動シェーバーを使うと良いですよ。

しっかり見える状態にしたら、耳後ろから、襟足の髪の毛の端のラインに合わせて、
上から下に縦に動かして剃っていきます。
産毛の上から、バッツリと剃ってしまうと、剃ったところと、残った毛が、ハッキリしてしまって、
肌に馴染んでくれません。
縦に滑らせることによって、首寄りの下の毛だけ、剃っている状態になるので、
太い毛と産毛の境もボケてくれて自然に仕上がります。

どこまでか、わからなくなったら、触ってみて、柔らかい毛か、硬い毛か確認するとやり過ぎずに済みますよ。

左右で、難しい方もあるかもしれませんが、外側から少しずつ剃っていって、際になったら、
鏡で形を確認しながらやってみてくださいね!

まとめ

うなじがきれいな女性って、とても色っぽいですよね。
襟足の毛をうまく処理すると、ショートスタイルにも締まりが出てきて、小顔にも見えます。
くれぐれもやり過ぎないように、少しずつやってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました