※アフィリエイト広告を利用しています

意外にみんな知らない家族手当、支給金額平均はいくら?


家族手当とは、養う家族がいる場合に会社から支給される手当で、扶養手当という企業もあります。

養う手伝いをしますよ!家族の生活も会社が面倒見ますよ。

というもので、最近は、求人情報を見ても、家族手当がある企業が増えてきているように思います。

 

もちろん、社員としては、手当が出るのは、ありがたいことですよね!

 

しかし、実際、法律で定められているものではないので、企業によって、規定や金額が違うんです。

 

現在の家族手当は、どのような規定になっていることが多いのか、ご紹介してまいりますね。

 

スポンサーリンク

家族手当は奥さんの所得がいくらまで支給されるもの?

企業によって、「家族手当」「扶養手当」「配偶者手当」と、様々な呼び方をしますが、

同じものとして考えてよいです。

 

「扶養」というのは、よく耳にしますよね。

所得税控除を受けられたり、社会保険の扶養に入れる制度のことです。

奥さんが、旦那様の扶養に入っている場合は、奥様がパートするときに年間の収入金額を気にしながら、扶養内で働く。という場面もよく目にします。

 

企業の家族手当や、扶養手当にも対象となる制限を設けているところが多いです。

 

扶養は

年間103万以下。130万以下。

等の収入制限がありますが、同様に企業でも、金額を定めていることがあります。

 

こちらも、企業ごとの規定になりますので、就業規則等で、確認が必要になります。

 

また、金額以外でも、同居しているかという点でも、規定が設けられている場合があります。

民間企業の手当の相場は、

配偶者→10,000円

子供→3,000~5,000円

 

となっています。

 

中には、何の規定もなく、無条件で手当てが付く、素敵な企業もあるようなので、

きちんと、内容を把握しておきましょう。

 

また、自動的に手当てが付くわけでなく、自ら申請しなければならない場合もあるので、その点も調べておいたほうが良さそうです。

スポンサーリンク

家族手当は管理職になると支給されないって本当?

 

夫の出世は、とても喜ばしいことですが、

管理職になると、様々な手当てが付かなくなる。

というのが、今の日本の一般的な方向性になっています。

とても、理不尽に感じますよね。

 

残業代もつかず、もちろん、家族手当もつかず・・

結果、今までより、給料が減った!

なんて、奥様の嘆きをよく耳にします。

 

役職が付くことになり、一般社員ではなく、役員として扱われるため、就業規則が

当てはまらなくなるんです。

なので、基本給が上がっても、他の手当てが付かなくなることで、収入は減少する。

というのがあるようです。

 

企業としては、残業代がかさむのを防ぐために、出世させて、役職を付けてしまうようなところもあるようですし、

中には、そこまで計算して、平社員のままいる。というサラリーマンもいると聞いたことがあります。

 

基本給に、全ての手当てが含まれている。

と考えた方が良さそうです。

 

イメージ的には、出世すればするほど、たくさん稼げる。と思いがちなだけに、

知らないままでいると、明細を見てびっくりしてしまう。なんてこともありそうですね。

 

お子様が多い家庭は、家族手当がなくなるだけで、月にして数万円のマイナス。

これはとてもイタイ!!

 

もちろん、ご主人にとって、出世は、目指すところでしょうが、

役職が付くと、手当が付かない上に、部下との付き合いでの出費。

冠婚葬祭での出費。と、出ていくものも多いのが現実です。

 

ご夫婦で、しっかり話し合っておくことが大事になりますね。

 

出世に喜んでいるご主人を前に、奥様が収入が減ったことに不機嫌になっていると、

夫婦関係にも影響が出てきてしまうかもしれませんからね。

まとめ

とってもありがたい、家族手当ですが、しっかり、知っておかないと、落とし穴もありそうです。

国で定められたものでないので、企業ごとにどのような規定があるのかを事前に調べておきましょう!

タイトルとURLをコピーしました