※アフィリエイト広告を利用しています

入浴剤入りのお風呂の残り湯は洗濯に使える!?使用上の注意点検証!?


節水・節約のために、お風呂の残り湯を使用して洗濯する人が多いのではないでしょうか?

そして、リラックスしたいから入浴剤を使う方も多いと思います。

でも…お風呂に入浴剤を入れた場合、洗濯に使えるのかしら?と悩んだことありませんか?

入浴剤の色が移ったり、ニオイ移りしたり、洗剤と反応して生地が痛むんじゃないか?などなど、いろいろ気になる点がありますよね。

ここでは、入浴剤入りのお風呂の残り湯を洗濯に使う場合の注意点をご紹介します。

入浴剤入りの残り湯を洗濯に使う場合の参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

お風呂の残り湯を洗濯に使うのって衛生面は大丈夫なの?


浴槽の外で体を洗って入浴しても、体のすべての汚れを落とすことはできません。
お湯は雑菌が増えるのに適した環境で、一晩でかなりの雑菌が増えていることもあります。

では、衛生面的に、残り湯は洗濯に使うのに適していないのでは?

洗剤を入れて洗う最初の工程、つまり、洗いの部分だけ残り湯を使えば衛生面でも大丈夫なんです!
お湯を使ったほうが洗濯物についた皮脂汚れが落ちやすくなります。
前日の残り湯を使用することは、水道代節約だけでなく、汚れ落ちがしやすくなるという点でも、積極的に利用するといいですね。

ところが!すすぎの水まで残り湯を使ってしまうと、雑菌が付着したまま洗濯が完了することになりますから、雑菌が繁殖してしまいます。
せっかくお洗濯をしてキレイになったはずの衣類が、雑菌の繁殖による臭いを放ってしまうという結果にもなってしまいます。
すすぎは残り湯を使用せず、水道水を使いましょう!

また、入浴剤入りの残り湯を使用する際は、入浴剤のパッケージなどに、洗濯に利用できるか記載があるので確認しましょう。
記載がない場合は、自己判断で使わず、問合わせてみるのがいいでしょう。

スポンサーリンク

入浴剤入りの残り湯で洗濯後に色移り!対処方法は?


大丈夫だと思って洗濯したら、色移りしてしまった!
ということ、たまにありますよね。

慌てて塩素系の漂白剤につけては駄目ですよ。
真っ白の服ならある程度色が落ちるので大丈夫ですが、柄物だったら脱色してしまって大変です。

では、どうすればいいのでしょうか。

実は、漂白剤を使わなくても簡単に落とせる方法があるんです。

準備するものは熱めのお湯と洗剤だけ。

普段の3倍くらいの濃度の洗剤を、50℃くらいの熱いお湯に溶かしてください。
洗剤が溶けた熱いお湯で、色が移ってしまった洗濯物を濡れた状態ですぐに洗い直す。

たったこれだけなんです!

しかし、もともとの衣類等の色に影響が出る場合もあるので、大切な服など、心配な方はクリーニング店など、プロにお願いしたほうがいいでしょう。

入浴剤入り残り湯で洗濯したらニオイ移りした!匂いをつけない方法ってある?

お風呂に入るとき、リラックスしたいから入浴剤は使いたい・・・

でも、入浴剤を入れたお風呂の残り湯を洗濯に使うときに、気になるのは入浴剤の匂いが移ることですよね。

洗剤を使ういちばん最初の洗いの工程まで残り湯を使い、すすぎは水道水を使用すればニオイ移りの問題はありません。

また、洗剤と一緒に柄物にも使える酸素系の漂白剤を入れれば、消臭効果がありますので、匂いが心配な方は漂白剤も一緒に使ってみてください。

このとき、塩素系の漂白剤と、酸素系の漂白剤を間違えないように気をつけましょう。

ただし、匂いが強い入浴剤を使用した場合は、すすぎに水道水を使っても匂いが残る場合がありますので注意が必要です。

まとめ

いかがでしたか。

残り湯を洗濯に使う場合、できるだけきれいな状態で使うために、浴槽に浮いているゴミや髪の毛などを取り除いてから使うようにしましょう。

衣類の汚れを落とすためにつけ置きが効果的ですが、入浴剤を入れた残り湯では避けましょう。
色移りや、匂い移りの原因になります。
つけ置きは、水道水を使用してください。

残り湯を使用する際は必ず入浴剤の注意書きを見て、洗濯に使用できるか確認するようにしましょう。
なかには、洗濯に使用できない入浴剤もあります。

入浴剤でリラックスしたあとは、残り湯を洗濯に使用して、節水・節約をしてお財布の中も身体の中もポッカポカになりたいですね♪

タイトルとURLをコピーしました